お知らせ
  • HOME
  • 令和6年度工学部稲盛学生賞の授与式を行いました

令和6年度工学部稲盛学生賞の授与式を行いました

 鹿児島大学工学部では、令和6年11月6日、稲盛会館キミ&ケサ メモリアルホールにおいて、令和6年度工学部稲盛学生賞(※)の授与式を行いました。
 
 授与式では、木方工学部長から、工学部稲盛学生賞創設の経緯や稲盛名誉博士のご功績、及び受賞者に対するお祝いの言葉が贈られた後、稲盛学生賞受賞者に賞状及び副賞(氏名入り京セラ製蓋付タンブラー/ボールペンセットと書籍2冊)が授与されました。
 
 続いて受賞者を代表して電気電子工学プログラム4年の小濵翔太さんから答礼のスピーチが行われた後、堀江副学部長からお祝いの言葉が贈られました。
 
 授与式終了後、稲盛会館をバックに列席者による記念撮影が行われました。
 
 
※ 稲盛学生賞
 本学の卒業生であり、京セラ株式会社の創業者である稲盛和夫氏(鹿児島大学名誉博士)が、「母校において、人生に限りない夢と希望を抱く若い皆さんに、少しでも貢献できれば」との想いから、前身となる「稲盛奨学生制度」が昭和44年に創設されました。その後、京セラ創立満40周年を記念して、「稲盛学生賞」が平成14年度に創設されました。成績優秀で品行方正な工学部4年生(飛び級により本学理工学研究科1年次在籍となった者も含む)に毎年授与されます。
 
 

工学部長挨拶 稲盛学生賞授与 稲盛学生賞答礼スピーチ
 
副学部長祝辞 稲盛学生賞受賞者記念撮影  

お知らせ

関連プログラムはこちら