大学院理工学研究科技術部主催 第2回地域連携活動「ものづくり体験教室」を開催
大学院理工学研究科技術部は11月19日(土)、鹿児島大学工学部にて「ものづくり体験教室」を開催しました。地域連携活動の一環として、8月に開催された「出前授業」に引き続き行うものです。
近年、子どもたちの理科離れが叫ばれており日本の将来が危惧されています。そこで、ものづくり体験教室を通して実際にものづくりを体験することにより、子どもたちにその面白さと達成感を実感してもらい、ものを作る楽しさと科学分野への興味や関心が促されることを期待しています。
第2回の今回は小学生28名とその保護者らが参加し、技術部からは技術職員21名が参加しました。出前授業では行えない機械加工、薬品やパソコンを使ったテーマでものづくり体験を行い、前回同様子ども達に大変好評でした。
科学実験
・ 液体窒素のおもしろ実験
ものづくり体験
・ 金属を使ってペーパーウェイトをつくろう
・ パソコンを使ってアニメーションをつくろう
・ 葉脈標本しおり&ポップアップカードをつくろう
【大学院理工学研究科技術部】